top of page
ペーパームーン
ボタン
ボタン
2022年5月2日
4月27日②
夏野菜を植えるため昨日プランターに、自分たちで砂を入れました。シートの上にのった、土のにのり、周りにおいてあるプランターに、スコップで土をすくい黙々と入れていく子どもたち♪ 働く車も出動してきて、ダンプカーやショベルカーを使い、土をどんどん運んでくれました!...
閲覧数:43回0件のコメント
2022年5月2日
4月27日
火災、地震の避難訓練を行いました。 小さいお友だちが防災頭巾をかぶっています! どうしてだろう? 大きいクラスのお友だちは、 「火事!」「地震!」「怖い人来た!」と様々に教えてくれました。 火事や地震が起こった時には、防災頭巾をかぶって頭を守るよ!とお話を聞いています😄...
閲覧数:58回0件のコメント
2022年4月26日
4月26日
お外に行くと、園庭をおよいでいるこいのぼりを見て 「こいのぼり!」「のぼり!」と言って上を見上げ大興奮な子どもたち🎏 お部屋でもこいのぼりのおもちゃを見つけ、フリフリしたり 大事そうに持ってたりしていました✨ こいのぼりの製作をしています☆...
閲覧数:102回0件のコメント
2022年4月26日
4月25日②
お部屋にいたてんとう虫や幼虫を、外へ逃がせてあげました🐞 「ごはんたべてねー」「元気でね!」「ばいばい👋」と 声をかけてあげながら、逃がしましたよ^^ 葉っぱの上を元気に歩いて行くてんとう虫をしゃがみこんで見る子どもたちでした☆彡...
閲覧数:53回0件のコメント
2022年4月26日
4月25日
今日はお散歩に出かけました。まずは、いつも新幹線の下を歩いていると、上の方だけ見え、動いている音が聞こえてくる、重機を見に行きました。初めて通る砂利の道を「ジャリジャリいう!」と、嬉しそうに歩いていました。歩いているとき、テントウムシの幼虫をたくさん見つけました。「どこいく...
閲覧数:58回0件のコメント
2022年4月25日
4月22日
絵の具を使って、布を染めて鯉のぼりを作ることにしました。 床にシートが敷かれていることに気づいてから、何をするのか楽しみにしていた子どもたちは、ペットボトルや絵の具が出てくると、興味津々で保育者の話を聞いていました♪ ペットボトルに自分で水を入れに行くと、こぼさないようにゆ...
閲覧数:115回0件のコメント
2022年4月21日
4月21日②
登園してきて、お友達が園庭で遊んでいるのを見ると、「むっくりくまさんしたいの~」と言い、準備をした後、お友達を誘いに行きました! 「むっくりくまさん♪むっくりくまさん♪」と歌い出すと、みんなすやすやネンネのポーズ!!一緒にしながらとっても可愛らしかったです☆...
閲覧数:52回0件のコメント
2022年4月21日
4月21日
園庭で遊んでいます🌟 「葉っぱ!」と嬉しそうに見つけ大事にお砂場に持ってくると、 次は葉っぱが隠れるまでお砂をかけて隠していましたよ^^ お砂を掘って隠した葉っぱを見つけ宝探しのように楽しんでいました♫ お友だちが葉っぱで遊んでいる姿を見て、...
閲覧数:56回0件のコメント
2022年4月20日
4月20日
シャボン玉で遊びました✨ たくさんのシャボン玉に大興奮で追いかけています! 手で触れたくて両手を広げる姿や、パチンっと目の前で消えるシャボン玉に 不思議そうな表情で見る子どもたちでした^^ やってみたいなあ~とシャボン玉のおもちゃを持ち、...
閲覧数:60回0件のコメント
2022年4月19日
4月19日
今日は夏野菜の苗を、自分たちで買いに行きました。 出発前から、「かぼちゃにする!」「にんじんにする!」と、何の野菜の苗を買うか決め、楽しみにしていました♪ 行きは、男の子は保育者と手をつないで歩いています!女の子は、保育者が4階から押している時から気になっていた、2人用ベビ...
閲覧数:65回0件のコメント
2022年4月18日
4月18日②
今年初めての、こいのぼりが出てきました!! 「こいのぼりがいたの~!!」と、登園してくるなり大興奮で、お友達や保育者に教えてくれました♪ そこで朝のおやつを、こいのぼりの下で食べることにしました。 園庭まで歩いているときに、こいのぼりを見ると、まだ泳いでおらずぶら下がってい...
閲覧数:50回0件のコメント
2022年4月18日
4月18日①
以前、あぜ道でてんとう虫を見つけてからは、絵本の中の 「てんとう虫!!」「ちょうちょ!!」と虫にも興味を示す姿が見られるようになってきました♫ 今日もあぜ道へ、てんとう虫探しに行ってきました🐞 あぜ道に着いてすぐに、てんとう虫がたくさんいて大興奮な子どもたち✨...
閲覧数:53回0件のコメント
2022年4月15日
4月15日
きょうは桜の花びらを寒天に混ぜて固まらせてみました。 ほんのりと桜の香りがしてきましたよ🌸 中になにか入ってるね~! 小さくしながら中の花びらを取り出そうと夢中になっていました^^ せんせい、とれたよ!はい、どうぞ🎵 あれ?これははなびらじゃないなぁ~なんだろう~??...
閲覧数:68回0件のコメント
2022年4月14日
4月14日②
4月15日、明日がお誕生日の友達の、誕生日会をしました。誕生日会は、誕生日のお友達だけでなく、お祝いするお友達も楽しみみたいで、「お友達のハッピーバースデーするよ!」と言うと、いつもより片付けするのも、トイレに行くのも、とっても早くなります!...
閲覧数:45回0件のコメント
2022年4月14日
4月14日①
今日も園庭に行くと桜の花びらがたくさん落ちていました。 「みてみて~🎵おはな^^」と嬉しそうに見せてくれる子どもたちです。 今日は桜の花びらのスタンプあそびをしましたよ。 ヤクルトにペットボトルのキャップをくっつけて、桜のはなびらの形に切ったぶつかり防止のクッションシート...
閲覧数:88回0件のコメント
2022年4月13日
4月13日②
4月13日、今日が誕生日の友達の、誕生日会をしました。 いろいろな種類のケーキが出てくる絵本を見た後、みんなも食べたいケーキを選び、一緒に誕生日ケーキを食べました♪ ケーキを食べた後は、誕生日のお友達にインタビューしてみました。名前を呼ばれると、恥ずかしそうにしながらも大き...
閲覧数:50回0件のコメント
2022年4月13日
4月13日①
あぜ道にお散歩に行ってきました☆ 「たんぽぽ!たんぽぽ!!」とあっちにもこっちにも咲いているたんぽぽを 指さしたり手に持ってみたりしていました^^ てんとう虫にも出会いました🐞 「ここにいるよ!」「どこどこ~?」と 見つけたことを喜びお友だちにも教えてあげていました✨...
閲覧数:65回0件のコメント
2022年4月12日
4月12日
今日も元気いっぱい、園庭に遊びに行きました。歩いていると、アリの巣を見つけました!! 「ありさん!!」と、たくさん歩いているアリに大興奮で、指をさしてみていました。「アリさんのお家!」と、声をかけると、お兄ちゃん、お姉ちゃんも興味津々で見にきました!...
閲覧数:46回0件のコメント
2022年4月11日
4月11日
園庭に行くと、桜の花びらがたくさん散っていました🌸 先生がヒラヒラ~と花びらを降らせると 同じように手をパッと広げていました♬ 「お花!」と言って夢中で拾って、 ヒラヒラ~と降らせていました!おもしろいね♫ すべり台のトンネルの中でお友だちを見つけ、キャー!と大喜びで...
閲覧数:51回0件のコメント
2022年4月8日
4月8日②
お花見の時に一緒に連れて行ったチョウチョが、お外のにおいをかいで「早く出たいよ~」とカゴの中で飛んでいました。 ふたを開けて、いつでも飛んでいけるようにしてあげると、 みんなも「飛んでいいよ~!」と言いながら真剣に見ていましたよ👀✨...
閲覧数:47回0件のコメント
bottom of page