top of page
ペーパームーン
ボタン
ボタン
2022年7月6日
7月6日
今日は今年初めて、テラスで水遊びをしました! 保育者と持ち物の確認をします! 「靴下と靴は・・・いらない、帽子は・・・いる!」 水遊びの準備や後片付けも、少しずつ自分の力で頑張ります♪ 自分でプールバックを持ってしゅっぱ~つ!!...
閲覧数:67回0件のコメント
2022年7月4日
7月4日
今日は巧技台のあるお部屋で遊びました。 お部屋に着くと、すぐに巧技台に登り始め、「見ててよ~!」とどんどん挑戦するこどもたち! 上に登ると「こうやって降りるよ!」と体の向きを変え、ゆっくりと降りていきます。 あせらずゆっくりと・・・お友達の順番を待ってあげていますよ!...
閲覧数:73回0件のコメント
2022年7月1日
7月1日
氷遊びをしました✨ タライを持って揺らすと 氷が動いたりガラガラ~と氷の音が聞こえてきました☆ 手で触ってみる子どもたち^^ 冷たくて気持ちいいね🎵 周りで見ていたお友だちも先生の手のひらに氷が乗っていると チョンチョンと触ったり握ってタライに...
閲覧数:88回0件のコメント
2022年6月29日
6月29日
梅雨の製作をしています。 スタンプで雨雲をつくりました🎵少しずつ色が分かっている子どもは「あお」「しろ」などと色を言いながら選んでいましたよ^^ これは、どんな模様かなぁ??とプチプチをじっくり観察しています👀 顔に絵の具をつけながらも一生懸命でした✨...
閲覧数:96回0件のコメント
2022年6月27日
6月27日
今日は夏野菜の収穫をしました。 それぞれ持ち帰りたい野菜を、こどもたちが決めました! トマトはオレンジ色と緑色を見比べ、どっちがおいしいかな~?と考えたり、おおきいのはこっちかな~?とじっくり選ぶ姿がありました♪ きゅうりやなすびはハサミを使って自分で収穫しました!...
閲覧数:81回0件のコメント
2022年6月24日
6月24日
0歳児の女の子がひとりで遊んでいると、1歳児の男の子がおもちゃを「どうぞ」と渡しにきました。 すると、0歳児の女の子も同じように「どうぞ」と手渡そうとしていました。 同じことをして気持ちが通じ合った2人✨ すごくいい笑顔を見せてくれました❤ 今日も泥んこ遊びをしています。...
閲覧数:125回0件のコメント
2022年6月24日
6月23日②
お誕生日会をしました! 始めはちょっぴり恥ずかしかったようで、後ろを向いていましたが、だるまさんのペープサートが始まると、ニコニコ笑顔になりました♪ 動物誰でしょう?のペープサートでは、元気いっぱい「ぞうさん!」「ライオンさん」と答えてくれましたよ♪...
閲覧数:48回0件のコメント
2022年6月24日
6月23日
泥んこ遊びをしました🎵 先生がバケツにお水を入れて準備していると・・・ よいしょ!よいしょ!と運ぶのをお手伝いしてくれました☆ お砂場まで運んできて さっそくひっくり返してどろんこを楽しみはじめました✨ スコップでお水すくえるかな~~~♬ できた!!!...
閲覧数:70回0件のコメント
2022年6月23日
6月22日
あぜ道に散歩に出かけました。雨上がりだったので、出発前から、「カエルいるかなぁ~、カタツムリもみつける!」「だんごむしもつかまえる!!」と、楽しみにする子どもたち!! あえ道に着くと田んぼをのぞいたり、草の上をじっと見たり、カエルやカタツムリがいないか探していましたよ!全く...
閲覧数:79回0件のコメント
2022年6月21日
6月21日
雨降り散歩に行ってきました☔ 傘をさして嬉しそうな子どもたち☂ ペーパームーンの四階からすごい雨が降ってきました😄 雨の音や水しぶきに大喜びでしたよ✨ ちゃぷちゃぷ!!ぴちゃぴちゃ!!
閲覧数:97回0件のコメント
2022年6月20日
6月20日
暑くなってきて子どもたちもたくさん汗をかきながら遊んでいます🌞 バケツにお水を入れると 次々に子どもたちが集まってきて、 触ったりジャブジャブしたりお水の心地よさを手で感じていました😄 スコップでお水をすくって 自分のバケツやカップに入れたりお砂をぬらして楽しんでいます...
閲覧数:82回0件のコメント
2022年6月17日
6月16日
新しいお友だちが増え、子どもたちもお顔を覗いてみたり 先生からお名前を教えてもらって 「うんうん」とうなずいたり、ニコニコな笑顔を見せていました✨ 園庭で遊びました☆彡 初めて園庭で遊ぶお友だちも 先生が楽しそうにすべり台に登っているところを見ていました🎵...
閲覧数:111回0件のコメント
2022年6月14日
6月14日②
今日は絵の具で遊びました。まずは、服が汚れないように脱ぎました!お友達が自分で脱ごうとしている姿を見て、みんな自分で脱ぎ始めました。脱いだ服は、保育者にお手伝いしてもらいながら、自分でたたんでいましたよ♪ 絵の具を準備していると、「やる~!!」と言い、お手伝いしてくれました...
閲覧数:72回0件のコメント
2022年6月14日
6月14日
大きな模造紙に絵の具で色を付けました☆彡 筆を使ってかいたり、タンポでポンポンしたり 手でダイナミックに色をつけたり 子どもたちが自分で好きな方法を見つけ 楽しんでいました🎶 「あ・・・おてて・・・」 絵の具がついて苦手だな~と思いながらも...
閲覧数:45回0件のコメント
2022年6月14日
6月13日
園庭に遊びに行きました。水筒を置いて、ふと木を見上げ、「ハトさんおるかなぁ~」と見ています。鳩がいなくなってしまったことを伝えると、「たまごあるの?あかちゃんなったの?」と、鳩がいなくなった後に赤ちゃんのハトが来てくれたと思い、巣をしばらく見ていました。子どもたちと一緒に、...
閲覧数:57回0件のコメント
2022年6月10日
6月10日
お誕生日会をしました👏 冠やメダルをもらって少し照れくさそうでしたが、 冠を自分でかぶろうとしたり、嬉しそうな笑顔も見られました😄 パネルシアターが始まりました🎶 プレゼントの中からいろんな動物が出てきます🐷 次は何の動物が出てくるかな~と...
閲覧数:87回0件のコメント
2022年6月7日
6月7日
粗大のお部屋で遊びました✨ 一段だった巧技台が二段に🌟!! 高いハシゴも上手に登っていますよ^^ 滑るときは自分で体の向きを変えて 慎重にすべっています😄 体の力を思い切り使って登ろうと頑張っていますよ✨ お家やテントもだいすきな子どもたち😄...
閲覧数:84回0件のコメント
2022年6月6日
6月6日②
今日は収穫できるくらい大きくなったきゅうりを収穫し、食べてみることにしました。 大きくなったきゅうりを探しに行くと、「どこ?どこ??」「な~い!!」と、なかなか見つけることが出来ませんでした。「あった!!」と、声が聞こえると、どこにあるのか皆、必死に、お友達の指さす方を見て...
閲覧数:60回0件のコメント
2022年6月6日
6月6日
先生が小麦粉とお水を混ぜていると、 同じように混ぜ混ぜし始めていましたよ🌟 何しているの~?とみんな集まってきました^^ だんだんと固くなってきましたよ! 手でこねていくと粘土の完成です😄✨ 最初はチョンチョンと指で触ってみる子どもたち☆彡...
閲覧数:52回0件のコメント
2022年6月3日
6月3日
「すすめ だんごむし」の音楽に合わせて体操をしていますよ♪ 最初は音楽が流れると、体操をする先生を見ていた子どもたちですが だんだんと体を動かす楽しさを感じ、音楽が流れると 自然と先生の元へ集まり体操しています😄 お友だちと一緒に♪ 片足上げてぶらぶら~~!!...
閲覧数:60回0件のコメント
bottom of page