top of page
![](https://static.wixstatic.com/media/22c847_b3eb7d05d09e4614b31adfff26bf83c4~mv2.jpg/v1/fill/w_1281,h_1920,al_c,q_90,usm_0.66_1.00_0.01,enc_avif,quality_auto/22c847_b3eb7d05d09e4614b31adfff26bf83c4~mv2.jpg)
ペーパームーン
ボタン
ボタン
![](https://static.wixstatic.com/media/22c847_dc0bfc424170430db5379393c23a1726~mv2.jpg/v1/fill/w_250,h_250,fp_0.50_0.50,q_30,blur_30,enc_auto/22c847_dc0bfc424170430db5379393c23a1726~mv2.webp)
![2月15日](https://static.wixstatic.com/media/22c847_dc0bfc424170430db5379393c23a1726~mv2.jpg/v1/fill/w_450,h_338,fp_0.50_0.50,q_90,enc_auto/22c847_dc0bfc424170430db5379393c23a1726~mv2.webp)
2022年2月17日
2月15日
2月11日がお誕生日の、お友達のお誕生日会をしました。 ケーキが出てくる絵本を見た後に、たくさんあるケーキの中からリスさんのケーキを選ぶと、おいしそうにパクっと食べていましたよ♪ お名前を呼ばれて、嬉しそうに皆の前に出てきたのですが、インタビューされると、恥ずかしかったみた...
閲覧数:32回0件のコメント
![](https://static.wixstatic.com/media/22c847_982bcdf407bb44f093aa9548a5fc7ecd~mv2.jpg/v1/fill/w_250,h_250,fp_0.50_0.50,q_30,blur_30,enc_auto/22c847_982bcdf407bb44f093aa9548a5fc7ecd~mv2.webp)
![2月14日](https://static.wixstatic.com/media/22c847_982bcdf407bb44f093aa9548a5fc7ecd~mv2.jpg/v1/fill/w_450,h_338,fp_0.50_0.50,q_90,enc_auto/22c847_982bcdf407bb44f093aa9548a5fc7ecd~mv2.webp)
2022年2月14日
2月14日
粗大運動のお部屋で遊びました。同じ組み方ばかりの巧技台では、少し物足りなくなってきた子どもたち。 そこで、巧技台を高く組み、角度のある滑り台を作りました。 はしごを登り上に座ると、「たか~い!!」と大喜び♪ いざ滑るとなると怖いみたいで、先生に「て~!」と、手を伸ばしていま...
閲覧数:42回0件のコメント
![](https://static.wixstatic.com/media/22c847_558a03b72c6044efb10aa890c4466817~mv2.jpg/v1/fill/w_250,h_250,fp_0.50_0.50,q_30,blur_30,enc_auto/22c847_558a03b72c6044efb10aa890c4466817~mv2.webp)
![2月10日](https://static.wixstatic.com/media/22c847_558a03b72c6044efb10aa890c4466817~mv2.jpg/v1/fill/w_450,h_338,fp_0.50_0.50,q_90,enc_auto/22c847_558a03b72c6044efb10aa890c4466817~mv2.webp)
2022年2月11日
2月10日
バギーに乗って出発進行~~🎶 園庭で遊びました🌟 カップに何が入っているのかな~?と覗いていますよ✨ お砂が入っていてニコニコ^^ジャーっとひっくり返したり 手で触ってみたり、お砂に興味津々で遊んでいます! まてまて~~♬ 先生を追いかけています^^...
閲覧数:56回0件のコメント
![](https://static.wixstatic.com/media/22c847_47f8c08de8e14911a54e688d693f170f~mv2.jpg/v1/fill/w_250,h_250,fp_0.50_0.50,q_30,blur_30,enc_auto/22c847_47f8c08de8e14911a54e688d693f170f~mv2.webp)
![2月8日](https://static.wixstatic.com/media/22c847_47f8c08de8e14911a54e688d693f170f~mv2.jpg/v1/fill/w_450,h_338,fp_0.50_0.50,q_90,enc_auto/22c847_47f8c08de8e14911a54e688d693f170f~mv2.webp)
2022年2月9日
2月8日
お外あそびだいすきな子どもたち^^ いろんな遊具に登れるようになりました🌟 一番高いところまで登れたよ♪ 手足を使ったり踏ん張ったり様々に身体を使っています すべり台、高いところから滑るのおもしろ~い✨ 覗いて「お~い👋!!」 しゅっしゅっぽっぽー🎶...
閲覧数:61回0件のコメント
![](https://static.wixstatic.com/media/22c847_85256f64180445d69ae8130fd05ffb70~mv2.jpg/v1/fill/w_250,h_250,fp_0.50_0.50,q_30,blur_30,enc_auto/22c847_85256f64180445d69ae8130fd05ffb70~mv2.webp)
![2月4日](https://static.wixstatic.com/media/22c847_85256f64180445d69ae8130fd05ffb70~mv2.jpg/v1/fill/w_450,h_338,fp_0.50_0.50,q_90,enc_auto/22c847_85256f64180445d69ae8130fd05ffb70~mv2.webp)
2022年2月8日
2月4日
今日は朝から園庭に遊びに行きました。お友達の名前を呼び、手をつなぎ歩く姿が可愛らしかったので、写真を撮ろうとしたのに気づくと、「キャ~!!」と二人で笑い逃げようとしていました♪ お家のところについてあるハンドルのところにカラーバケツを並べ、運転を始めたお友達。それを見て、「...
閲覧数:48回0件のコメント
![](https://static.wixstatic.com/media/22c847_9fb3f3e6cd404305816481db8b4d28a0~mv2.jpg/v1/fill/w_250,h_250,fp_0.50_0.50,q_30,blur_30,enc_auto/22c847_9fb3f3e6cd404305816481db8b4d28a0~mv2.webp)
![2月3日 0歳児](https://static.wixstatic.com/media/22c847_9fb3f3e6cd404305816481db8b4d28a0~mv2.jpg/v1/fill/w_450,h_338,fp_0.50_0.50,q_90,enc_auto/22c847_9fb3f3e6cd404305816481db8b4d28a0~mv2.webp)
2022年2月8日
2月3日 0歳児
今日は節分👹 おにのパンツのうた絵本を読みはじめると、真剣な顔で鬼さんを見つめていました👀 なんだか少し緊張感がありましたよ😲 『おに~!』と1本指をじょうずに立てています☝ 絵の具でいっぱい描いた画用紙が鬼の形をしていましたが、まだ顔がありませんでした。...
閲覧数:60回0件のコメント
![](https://static.wixstatic.com/media/22c847_7299d947cc3145c0881751cecd9212cd~mv2.jpg/v1/fill/w_250,h_250,fp_0.50_0.50,q_30,blur_30,enc_auto/22c847_7299d947cc3145c0881751cecd9212cd~mv2.webp)
![2月3日](https://static.wixstatic.com/media/22c847_7299d947cc3145c0881751cecd9212cd~mv2.jpg/v1/fill/w_450,h_338,fp_0.50_0.50,q_90,enc_auto/22c847_7299d947cc3145c0881751cecd9212cd~mv2.webp)
2022年2月8日
2月3日
今日は2月3日、節分です♪作った帽子をかぶり、豆まき会をしました! 「まめまき」のお歌を歌い、オニのパンツを踊った後、新聞紙を丸めて、豆を作りました。 重なっている新聞を一枚ずつはがして豆を作ろうとする子どもや、とれた分をそのまま丸めて豆を作ろうとする子どもがいました。...
閲覧数:42回0件のコメント
![](https://static.wixstatic.com/media/22c847_b68e949329d243bf92618c3ec5bf82dc~mv2.jpg/v1/fill/w_250,h_250,fp_0.50_0.50,q_30,blur_30,enc_auto/22c847_b68e949329d243bf92618c3ec5bf82dc~mv2.webp)
![2月2日](https://static.wixstatic.com/media/22c847_b68e949329d243bf92618c3ec5bf82dc~mv2.jpg/v1/fill/w_450,h_338,fp_0.50_0.50,q_90,enc_auto/22c847_b68e949329d243bf92618c3ec5bf82dc~mv2.webp)
2022年2月8日
2月2日
『かもつれっしゃ』の歌にあわせて歩いたりイスに座ったりして遊びました。 先生と手をつないで、かもつれっしゃ🎶シュッシュッシュ~🎶とまずは部屋の中を歩きましたよ^^ 歌が終わると、イスを探して座ります。 どこに座ろうかなぁ~?...
閲覧数:48回0件のコメント
![](https://static.wixstatic.com/media/22c847_88dfec89d058401a8d9e76f268cfd4e2~mv2.jpg/v1/fill/w_250,h_250,fp_0.50_0.50,q_30,blur_30,enc_auto/22c847_88dfec89d058401a8d9e76f268cfd4e2~mv2.webp)
![2月1日](https://static.wixstatic.com/media/22c847_88dfec89d058401a8d9e76f268cfd4e2~mv2.jpg/v1/fill/w_450,h_338,fp_0.50_0.50,q_90,enc_auto/22c847_88dfec89d058401a8d9e76f268cfd4e2~mv2.webp)
2022年2月8日
2月1日
今日は西二見駅まで散歩に出かけました。 電車見にいこっか~🎶と言われると喜んでお外に行く準備をはじめます👒✨ 先生と手をつないで歩いていると ショベルカーを発見👀‼ 指をさしながら一生懸命伝えてくれます^^ どこかから、バタバタバタバタ~と音が聞こえてきますよ👂...
閲覧数:42回0件のコメント
![](https://static.wixstatic.com/media/22c847_048d22846d114ba2991597a0be767192~mv2.jpg/v1/fill/w_250,h_250,fp_0.50_0.50,q_30,blur_30,enc_auto/22c847_048d22846d114ba2991597a0be767192~mv2.webp)
![1月31日](https://static.wixstatic.com/media/22c847_048d22846d114ba2991597a0be767192~mv2.jpg/v1/fill/w_450,h_338,fp_0.50_0.50,q_90,enc_auto/22c847_048d22846d114ba2991597a0be767192~mv2.webp)
2022年2月8日
1月31日
書き初めで筆を使ってから、絵の具でのお絵描きがとても大好きになりました✨ 今日は大きな画用紙に思いっきり描いてみましたよ🎨 色が出なくなってくると、トレーに筆をチョンチョン🎶とつけにきています^^ いろんな色が混ざってきましたよ🌟 やっぱり筆の先が気になるようです^^...
閲覧数:36回0件のコメント
![](https://static.wixstatic.com/media/22c847_1e3b9965564b40bcac1368d2fc17d1c3~mv2.jpg/v1/fill/w_250,h_250,fp_0.50_0.50,q_30,blur_30,enc_auto/22c847_1e3b9965564b40bcac1368d2fc17d1c3~mv2.webp)
![1月28日](https://static.wixstatic.com/media/22c847_1e3b9965564b40bcac1368d2fc17d1c3~mv2.jpg/v1/fill/w_450,h_338,fp_0.50_0.50,q_90,enc_auto/22c847_1e3b9965564b40bcac1368d2fc17d1c3~mv2.webp)
2022年2月8日
1月28日
今日は園庭で遊びました。芝生でお友達が走っているのを見ると、他のお友達も走り出し、追いかけっこが始まります。走っているときにお友達がポーズをきめたり、動物に変身したりすると、嬉しそうに真似っこしています。 ボールが転がってくると追いかけ、上手にドリブルしていました!たくさん...
閲覧数:19回0件のコメント
![](https://static.wixstatic.com/media/22c847_7926212d64764147acb16a5172eba177~mv2.jpg/v1/fill/w_250,h_250,fp_0.50_0.50,q_30,blur_30,enc_auto/22c847_7926212d64764147acb16a5172eba177~mv2.webp)
![1月27日](https://static.wixstatic.com/media/22c847_7926212d64764147acb16a5172eba177~mv2.jpg/v1/fill/w_450,h_338,fp_0.50_0.50,q_90,enc_auto/22c847_7926212d64764147acb16a5172eba177~mv2.webp)
2022年1月28日
1月27日
オニの製作をしました。ビー玉をコロコロして作った髪の毛を、自分で選んだ好きな色の画用紙に貼り、顔のないオニの帽子を置いておくと、「これなぁに??」と、不思議そうに見ています。「なんだろね~?」と言うと、思い出したみたいで、「わたしのピンク!!」「ぼくのこれ!」と、選んだ色の...
閲覧数:61回0件のコメント
![](https://static.wixstatic.com/media/22c847_01a4d4d4e02e424c82281b328780f5e6~mv2.jpg/v1/fill/w_250,h_250,fp_0.50_0.50,q_30,blur_30,enc_auto/22c847_01a4d4d4e02e424c82281b328780f5e6~mv2.webp)
![1月25日](https://static.wixstatic.com/media/22c847_01a4d4d4e02e424c82281b328780f5e6~mv2.jpg/v1/fill/w_450,h_338,fp_0.50_0.50,q_90,enc_auto/22c847_01a4d4d4e02e424c82281b328780f5e6~mv2.webp)
2022年1月26日
1月25日
今日は園庭で遊びました。最初は2人のお友達の「まてまて~」と、追いかけっこから始まり、段々とお友達が増えてきたので、むっくりくまさんで遊んでみました。先生が、くまさん役をして皆を捕まえると、「つぎ、おにする~!」と言い、子ども同士で遊びを楽しむ姿が見られました♪...
閲覧数:55回0件のコメント
![](https://static.wixstatic.com/media/22c847_5854ebc4751a4b5fba6560a907c8e58a~mv2.jpg/v1/fill/w_250,h_250,fp_0.50_0.50,q_30,blur_30,enc_auto/22c847_5854ebc4751a4b5fba6560a907c8e58a~mv2.webp)
![1月24日](https://static.wixstatic.com/media/22c847_5854ebc4751a4b5fba6560a907c8e58a~mv2.jpg/v1/fill/w_450,h_338,fp_0.50_0.50,q_90,enc_auto/22c847_5854ebc4751a4b5fba6560a907c8e58a~mv2.webp)
2022年1月26日
1月24日
昨年の末から新しい玩具、ビリボーが増えました。子どもたちは、「なんだ?なんだ??」と、見ながら遊び始めます。亀の甲羅をひっくり返したような所に座ると、バランスをとり、倒れないようにゆらゆらすることを楽しんでいます♪ おっとっと💦、バランスを崩して倒れてしまいました!それも...
閲覧数:44回0件のコメント
![](https://static.wixstatic.com/media/22c847_3c9b940fcc524cff9c48f9104de2e864~mv2.jpg/v1/fill/w_250,h_250,fp_0.50_0.50,q_30,blur_30,enc_auto/22c847_3c9b940fcc524cff9c48f9104de2e864~mv2.webp)
![1月21日](https://static.wixstatic.com/media/22c847_3c9b940fcc524cff9c48f9104de2e864~mv2.jpg/v1/fill/w_450,h_338,fp_0.50_0.50,q_90,enc_auto/22c847_3c9b940fcc524cff9c48f9104de2e864~mv2.webp)
2022年1月21日
1月21日
『おはよう🌞』 大好きなおともだちが登園してきてニコニコで1日が始まります🎶 次はだれがくるかなぁ~??^^ おもちゃをカンカン鳴らして音を楽しんでいると、ぼくもやってみよう🌟と真似っこしてみたよ^^ せんせい~これ読んで♬大好きな絵本を自分で持ってきます📖✨...
閲覧数:100回0件のコメント
![](https://static.wixstatic.com/media/22c847_ab21bb6013c94f9c824d852a0c4e624c~mv2.jpg/v1/fill/w_250,h_250,fp_0.50_0.50,q_30,blur_30,enc_auto/22c847_ab21bb6013c94f9c824d852a0c4e624c~mv2.webp)
![1月20日](https://static.wixstatic.com/media/22c847_ab21bb6013c94f9c824d852a0c4e624c~mv2.jpg/v1/fill/w_450,h_338,fp_0.50_0.50,q_90,enc_auto/22c847_ab21bb6013c94f9c824d852a0c4e624c~mv2.webp)
2022年1月21日
1月20日
おに~のパンツはいいパンツ~♬と今日も楽しく歌っていますよ~^^ 絵の具を使って鬼の髪の毛の製作をしました!! 絵の具を用意すると、「これ~!!」と自分で色を選んでいます☆ 画用紙いっぱいいっぱいに色を塗って遊んでいます✨...
閲覧数:57回0件のコメント
![](https://static.wixstatic.com/media/22c847_a00b9fd3de6e4a499c90563f50fd4877~mv2.jpg/v1/fill/w_250,h_250,fp_0.50_0.50,q_30,blur_30,enc_auto/22c847_a00b9fd3de6e4a499c90563f50fd4877~mv2.webp)
![1月19日](https://static.wixstatic.com/media/22c847_a00b9fd3de6e4a499c90563f50fd4877~mv2.jpg/v1/fill/w_450,h_338,fp_0.50_0.50,q_90,enc_auto/22c847_a00b9fd3de6e4a499c90563f50fd4877~mv2.webp)
2022年1月19日
1月19日
もうすぐ節分の季節✰ 「おにのパンツ」の絵本を見たり、先生が手あそびすると手をフリフリ動かしたり お歌を聞いて楽しんでいます♪ 鬼のお面作りをしています(^^)/ シールをペタペタ🎶 お友だちが先生と何かを始めると、子どもたちは、何してるの~...
閲覧数:64回0件のコメント
![](https://static.wixstatic.com/media/22c847_44fa64d0ac5d4d5daf8a1d5e37fc085a~mv2.jpg/v1/fill/w_250,h_250,fp_0.50_0.50,q_30,blur_30,enc_auto/22c847_44fa64d0ac5d4d5daf8a1d5e37fc085a~mv2.webp)
![1月17日](https://static.wixstatic.com/media/22c847_44fa64d0ac5d4d5daf8a1d5e37fc085a~mv2.jpg/v1/fill/w_450,h_338,fp_0.50_0.50,q_90,enc_auto/22c847_44fa64d0ac5d4d5daf8a1d5e37fc085a~mv2.webp)
2022年1月18日
1月17日
1歳のお誕生日のお祝いをしました🎂✨ だれのお誕生日かな~?? お顔が出てくると、お名前を呼んであげていましたよ♫ 1さい~^^ パチパチ~👏おめでとう~!! これはなにかなぁ~?とみんなの大好きな乗り物を隠してみました。 なんだろう~??と真剣に見つめています👀!!...
閲覧数:71回0件のコメント
![](https://static.wixstatic.com/media/22c847_c8aec213720f414d815ba2ca616e8d46~mv2.jpg/v1/fill/w_250,h_250,fp_0.50_0.50,q_30,blur_30,enc_auto/22c847_c8aec213720f414d815ba2ca616e8d46~mv2.webp)
![1月12日](https://static.wixstatic.com/media/22c847_c8aec213720f414d815ba2ca616e8d46~mv2.jpg/v1/fill/w_450,h_338,fp_0.50_0.50,q_90,enc_auto/22c847_c8aec213720f414d815ba2ca616e8d46~mv2.webp)
2022年1月12日
1月12日
「あずきっちょ まめっちょ」のわらべうたで、お手玉で遊んでいます☆ 歌を歌うと、何が始まるのかな~と先生を見たり集まってきていますよ 先生の頭の上にお手玉が乗っていますよ~ 歌に合わせて、ぽとんっと落ちてくるお手玉^^ 子どもたちはおもしろそうに見ています☆...
閲覧数:108回0件のコメント
![](https://static.wixstatic.com/media/22c847_a9ad2a4a6fe947219dd743d58bf57734~mv2.jpg/v1/fill/w_250,h_250,fp_0.50_0.50,q_30,blur_30,enc_auto/22c847_a9ad2a4a6fe947219dd743d58bf57734~mv2.webp)
![1月7日 1歳児](https://static.wixstatic.com/media/22c847_a9ad2a4a6fe947219dd743d58bf57734~mv2.jpg/v1/fill/w_450,h_338,fp_0.50_0.50,q_90,enc_auto/22c847_a9ad2a4a6fe947219dd743d58bf57734~mv2.webp)
2022年1月12日
1月7日 1歳児
あけましておめでとうございます🎍 2歳児さんと同じように、1歳児さんたちも書き初めをしました!! お名前の最初の文字の見本も置いてみたのですが、視界にも入らないくらい、墨と筆を楽しんでいました♪ お友だちがしているのを見ていて、自分の名前が呼ばれると、「待ってました!!」...
閲覧数:37回0件のコメント
bottom of page